各種変更登記

困難かつ複雑な案件にもご対応可能です

会社や法人が事業活動を続けていく中では、役員(取締役や監査役など)の交代や本店移転、資金調達に伴う増資手続き、さらには株式報酬制度(ストックオプションやリストリクテッドストックの付与)など、さまざまな手続きが必要となることがあります。これらの手続きは、会社法をはじめとする専門的な関連法令の理解が求められ、企業様にとっては煩雑でわかりにくい場面も少なくありません。

当事務所は、会社法や各種法人法の実務に精通しており、複雑な案件であっても、わかりやすく整理し、スムーズに対応できる体制を整えています。お客様の事業展開を滞りなく進められるよう、的確かつ丁寧なサポートをご提供いたします。

例えば、株式会社に関して、以下のような手続きに対応可能です

  • 役員変更(取締役の就任・辞任、代表取締役の交代 など)
  • 取締役会設置、監査役(会)設置、会計監査人設置
  • 監査等委員会設置会社への移行、指名委員会等設置会社への移行
  • 商号、公告方法、事業目的の変更
  • 本店移転、支店設置・移転、支配人の選任
  • 株券発行会社の定めの廃止
  • 増資(募集株式の発行)※新規公開株(IPO)/公募・売出株式(PO)に関する登記にも対応可。
  • 減資(資本金や資本準備金の減少)
  • 種類株式の発行 ※黄金株、スタートアップファイナンスに利用される優先株式の発行 等
  • ストックオプション(新株予約権)の発行
  • J-KISS型新株予約権(コンバーティブルエクイティ)の発行
  • リストリクテッドストック(譲渡制限付株式)の発行
  • 株式の分割、併合 etc…

さらに、株式会社に限らず、持分会社(合同会社等)、一般社団(財団)法人、医療法人、社会福祉法人、学校法人、宗教法人、NPO法人、農事組合法人、農業協同組合、中小企業協同組合、有限責任事業組合(LLP)、投資事業有限責任組合(LPS)など、多種多様な法人・組合の登記・法務手続きにも幅広く対応しています。

「自社のケースは特殊ではないか…」とご不安な場合でも、まずは一度ご相談ください。これまでの豊富な経験をもとに、最適な解決策をご提案いたします。

サポート内容

STEP
ご面談

まずはお客様のご希望やご状況を丁寧にお伺いし、最適な手続きの方向性を一緒に確認します。

STEP
手続き内容の精査

会社法や関係法令に基づき、必要な手続きや選択肢を精査し、最適な進め方をご提案いたします。

STEP
必要書類のご案内

登記に必要となる書類を整理し、わかりやすくご案内いたします。

STEP
お客様にて必要書類にご署名・ご捺印

ご案内した書類に、お客様にてご署名・ご捺印をいただきます。

STEP
法務局への登記申請

当事務所が代理人として、管轄の法務局へ登記申請を行います。

STEP
登記完了・証明書のお渡し

登記が完了しましたら、履歴事項全部証明書を取得し、お客様へお渡しいたします。