組織再編 M&A 事業承継

難しい組織再編の手続きを “わかりやすく” サポートします

企業にとって、組織再編やM&A は大きな経営判断の場面です。

  • 事業拡大:他社の経営権を獲得し、シナジー効果を追求する。
  • 事業縮小:将来性を見直した結果、特定事業から撤退する。
  • グループ内再編:選択と集中を行い、グループ内で効率化を図る。
  • 事業承継:後継者へスムーズに経営を引き継ぐ。

こうした場面で行われる手続きは、会社法・税法・会計実務などが複雑に絡み合い、専門知識なしには進めにくいのが実情です。誤った手続きを行うと、将来的な紛争や思わぬコスト増につながるリスクもあります。

当事務所は、組織再編・M&Aに強みを持つ司法書士法人として、大分エリアでも安心してご相談いただける体制を整えております。複雑なスキームを「図解」や「フロー」でわかりやすく整理し、お客様の事業戦略に沿った最適な手続きをご提案いたします。※必要に応じて、他士業と連携してサポートさせて頂く場合がございます。


対応可能な手続き(一例)

  • 吸収合併:既存会社が他社を取り込み、経営資源を一体化。
  • 吸収分割:特定の事業を切り出し、他社に承継。
  • 新設分割:新会社を設立して事業を承継。
  • 株式交換:親会社・子会社の関係を構築。
  • 株式移転:持株会社を新たに設立し、企業グループを再編。
  • 株式譲渡:株主構成を変更し、経営権を移転。
  • 事業譲渡:事業単位での売却や承継を実現。

下記のような方のサポートが可能です。

  • 後継者へのスムーズな事業承継を考えている経営者の方
  • グループ会社の整理・統合を検討している企業様
  • 他社の事業を取り込み、成長を加速させたい経営者の方

組織再編・M&Aは、経営にとって「未来を左右する重要な手続き」です。
当事務所は、その大きな決断を確実に実行に移すための頼れるパートナーとして、全力でサポートいたします。

サポート内容

STEP
ご面談

まずは事業の背景や目的を丁寧にヒアリングします。組織再編は内容が複雑になることが多いため、必要に応じて複数回にわたり面談を行い、方向性をしっかり固めていきます。

STEP
手続きスケジュール・必要書類のご案内

会社法に基づいた手続きの全体スケジュールを作成し、必要となる書類の一覧をご案内します。これにより、全体像を把握いただきながら、安心して準備を進めていただけます。

STEP
債権者保護手続き(必要に応じて)

合併や会社分割等のケースでは、法定公告や債権者への個別催告が必要です。当事務所にて官報公告の手配を行い、法的リスクを回避できるようサポートいたします。

STEP
書類へのご署名・ご捺印(随時)

準備が整った各種書類について、お客様からご署名・ご捺印をいただきます。書類は当事務所が作成・精査しますので、お客様においてはポイントを押さえたご対応だけで済みます。

STEP
法務局への登記申請

管轄の法務局にて、当事務所が代理人として登記申請を行います。

STEP
登記完了・証明書のお渡し

登記が完了しましたら、履歴事項全部証明書や必要に応じて会社印鑑証明書を取得し、お客様にお渡しします。その後の事業運営にスムーズに移行いただけます。